渋沢栄一

渋沢栄一氏が一万円札の肖像画に決まってから
いろいろな話題が提供されています。

いつから出るの?何をした人?

韓国では批判があったりとどういう事
なのでしょう。

NHKの大河ドラマにもなり吉沢亮さんが演じる
ことが決まりましたがドラマを見る前に
ちょっと下調べしておきたいと思います。

深沢栄一氏はあの15代将軍慶喜とも
縁があり慶喜役を草なぎ剛が演じるのも
話題になっていますね。

歴史を紐解くといろいろなことがわかりました。

渋沢栄一はお札にいつから!

渋沢栄一氏がお札になるのは
令和6年(2024年)の予定です。

渋沢栄一氏の話は後ほど詳しく説明します。

  • 渋沢栄一(しぶさわ・えいいち)
  • 1840年生まれ~1931年

1万円札

渋沢栄一の新札

津田梅子さんは岩倉使節団として
一緒に行った最初の女子の留学生と
して有名です。

岩倉使節団は岩倉具視が結成したもので
昔500円札になった人です。

岩倉使節団のメンバーがすごいです。

  • 木戸孝允(きどたかよし)
  • 大久保利通(おおくぼとしみち)
  • 伊藤博文(いとうひろぶみ)

使節団のメンバーだけでなく
現津田塾を創設し、女子の教育に力を入れた
人です。

  • 津田梅子(つだ・うめこ)
  • 1864年生まれ~1929年死去→1871年

五千円札

 

津田梅子の紙幣

北里柴三郎は「日本の細菌学の父」として
知られいる人です。

破傷風の治療法を開発した人で
ペスト菌も発見し医学の面で
活躍された方です。

慶應義塾大学の医学部を創設したの人でも
有名です。

  • 北里柴三郎(きたさと・しばさぶろう)
  • 1853年生まれ~1931年

千円札

北島芝三郎の紙幣

 

渋沢栄一は何をした人

渋沢栄一は深く今の日本企業にも関わっています。

*豪農の長男として産まれ子供の時から
裕福でした。

豪農とはたくさん土地や権威を持っていた人です。

若い時には仲間を集めて幕府を倒そうとしていた
そうです。

時代は江戸末期です。

幕府を倒そうと考えていましたが、その時に
一橋家に関わりを持ち慶喜使えるように
なったそうです。

後の最後の江戸時代の将軍、徳川慶喜です。

徳川慶喜の肖像画

なんかすごい出会いというかどちらも
歴史上の人物なんですが。。

慶喜の名で西洋の見聞を広めるために
慶喜の弟の昭武(あきたけ)と
フランスやヨーロッパに渡り産業が
どうなっているかを勉強しに行きました。

歴史をしていうように慶喜は江戸時代が終わると
殺されずに静岡で余生を過ごすことになりました。

渋沢栄一氏が帰ってきた時には明治維新になっており
そのまま徳川家とともに静岡へ行くことになりました。

静岡へいった渋沢は大隈重信が目を引くことを
やっていました。

まったく新しい商売のしかたです。

1869年に静岡で商法会所を設立!

それは今でいう株式会社みたいなもので
銀行と商社を兼ねたものでした。

この頃は特に斬新な新しいものが
必要だったのでしょうね。

大隈重信のすすめで明治維新に
関わることになりました。

新しい政府で財政改革や貨幣制度など
尽力したのですが、唯一軍の予算の
削減を訴えたが認められなかったので
明治政府の役人をやめることにしました。

多くの企業に関わったとされるごくほんの
一部なので紹介します。

約500ぐらいの企業に関わる
  • 第一国立銀行
  • みずほ銀行
  • 七十七国立銀行など多くの地方銀行東洋紡績(現・東洋紡)
  • 帝国ホテル
  • 王子製紙(現・王子製紙、日本製紙)
  • 東京海上火災保険(現・東京海上日動火災保険)
  • 東京証券取引所
  • 麒麟麦酒(現・キリンホールディングス)
  • サッポロビール(現・サッポロホールディングス)

渋沢栄一はなぜ韓国で批判な理由とは

渋沢栄一氏がお札になるという発表で
韓国から大批判がありました。

韓国で初めての紙幣になったのは
実は渋沢栄一氏なのです!

韓国最初の紙幣の顔は渋沢栄一

時代は日本が韓国を植民地にしていた時代
だから思い起こされるという理由からです。

日本が軍事的圧力を背景に紙幣の流通を図ったと指摘し
「植民地支配の被害国への配慮が欠けているとの批判が予想される」と主張した。

引用:韓国の聯合ニュース

背景はこういう状況でした。

渋沢氏は第一銀行の頭取で
朝鮮半島を統治していた
大韓帝国に支店があって
日本の紙幣も流通していました。

ですが日清戦争後に三国干渉などで
ロシアの影響力が強くなったので
日本の紙幣の流通が激減したので

第一銀行は、大韓帝国の許可無しに
無記名式一覧払い約束手形」を発行しました。

まだ日本に占領下にあった大韓帝国は
その紙幣を認めるしかなかったので
初めての紙幣が渋沢栄一氏の肖像画に
なりました。

そういうことから韓国人は渋沢栄一氏の
ことは嫌いなわけです。

まとめ

渋沢栄一氏がお札になるのは
令和6年(2024年)の予定です。

渋沢栄一氏は日本が韓国を植民地に
している時代に強制的に
韓国で初めてになる紙幣の顔に
なったことが思い出されるので
今回日本の紙幣になることを
批判しているわけでした。

NHKの大河ドラマで吉沢亮さんが
渋沢栄一氏を演じることになりました。

徳川慶喜には草なぎ剛さんが抜擢に
なりました。

今からどう演じるかが面白いですね。